こんな経験はないですか?

 

この動画は、実際にYouTubeで

7月27日に投稿したものです。

 

しかも3回予想し、3回とも同じ精度で的中をしています。

 

大口投資家の動きを先回りするという

怪しげな話ではなく、

現実的かつ論理的再現性があるロジックです。

 

 

金こむ式を学べばどうなるか?

 

 

 

 

金こむ式を受講し、10日目の受講生が立案したトレード戦略

 

 

※効果は個人差があります。

 

 

■YouTubeで公開したトレード戦略事例

 

 

 

金こむ式を学んだ方の成果の一部
金こむ式を使い、資金が2日間で14倍に

 

学び始めて3ヶ月で資金が3倍、5ヶ月で4倍強、1年で約10倍に

 

 

100万円利益確定し、さらに200万円を超える含み益

 

レーザーテックで約1500万円の含み益

 

サイエンスアーツで1週間で100万円利益

 

受講期間中に13万円の利益

 

受講期間中に堅実に44%資産を殖やす

 

※個人差があります。成果を保証するものではありません

 

 

 

 

金こむ式トレードを学ぶ前は、損切ができず含み損がドンドン大きくなり、追証に追われて怯えていました。

 

朝、目覚めた瞬間に思い出し、食事ものどを通らず辛く、友人に相談しても「すぐ止めろ」と言われるだけでした。

 

結局、誰にも相談できなくなりました。

 

だから、同じ思いを共有できる人に相談したいと思ってネットで探すようになりました。

 

でも、金こむ式トレードを学んだら、すぐに損切できるようになりました。

 

シナリオを立て、プランを作成する際に損切ポイントを決めたら苦痛が無くなり、落ち着いてトレードに挑めるようになりました。

 

すぐ成果が出て、調子に乗っての失敗もありましたが、半年で380万ほど利益獲得しました。

 

他のスクールやコンサルも受けていましたが、他との一番の違いは講師との距離の近さです。

 

何度も質問し、都度、熱心に教えてもらえました。

 

あと、メンタル専門の講義は非常に魅力的で、実際にすぐに効果がありました。

 

一緒に学ぶ仲間とも交流でき、自分より成果を出してる人に話を聞けたり、相談でき、力になりました。

 

今では安定して勝てるようになりましたが、昔のままだったら、とっくに退場し、足を洗っていたと思います。

 

以前の私のような、自己流で限界を感じ、苦しんでいる人に金こむ式をお勧めしたいです。

 

そして、もし迷ってる人がいたら、時間がもったいないと伝えたいです。

 

本気で取り組めばすぐ資金が2倍3倍になりますよ。

 

 

過去に株式投資に手出して大損しました。

 

その後、色々な株式投資YouTubeを視聴し、キンちゃん先生の分析精度にハマり、入校に至りました。

 

スクールでは、トレードでの失敗を減らすためのノウハウを惜しみなく教えてくれます。

 

株の買い時 手仕舞い時が明確になりました。

 

更に今の好成績はメンタル面が大きいです。

 

「含み益が減ったり含み損が増える恐怖」に打ち勝つことができ、確固たる株価が上がる自信が持て、一時的な損で慌てなくなりました。

 

今までは、損切するタイミングと利益を得る微妙な線引きが出来ず、損切りを繰り返して利益を積み上げられない状況が続きました。

 

でも、メンタルの講義やアクションで劇的に改善しました。

 

例えば、下落トレンドに買いで挑まなくなったり、資金や同時ポジション数の管理ができるようになりました。

 

実は順調に資金を1400万まで増やしましたが、年初1/5に調子に乗ってルールを忘れてSHIFTの暴落で1日で200万の損切りしてます。

 

(買った後の損切り逆指値設定し忘れ)

 

ルールとメンタル面の重要度を改めて認識した日でした。

 

ですが、メンタルが改善したからこそ、この損切にも向き合うことができ、また順調に利益を増やしております。

 

2月、車を220万円で購入し、自宅ローンを500万円繰上げ返済し、

一気にローン完済しました。

 

これでメンタルが異様に強靭になりました。

 

丸3日分析して圧倒的な自信を持って、1/28にSHIFTだけで16500円で800株購入、3/2に24500で売却。

 

税引き500万ゲット。

 

その後空売り。

 

3/16に買い転換して、4/14に手仕舞い。

 

こちらも500万ゲット。

 

一気に勝負ができるメンタルが身につきました。

 

 

その後も順調で、今日(8/15)1日の売買で180万円の利益(税引き後)が出た結果、入校後約1年で、資金272万から10倍の2750万に到達しました。

 

スクールの講義に本当に感謝しています。

 

参加費用とは比べ物にならない利益を手にすることができました。

 

どうもありがとうございました。

 

 

スクール入校前にコロナショックで大損し、そのマイナスを取り戻そうとロットを増やしてトレードして、さらにマイナスを増やし‥‥

 

そんな時に、このスクールの存在を知り、金ちゃん先生のトレードを学びたいと入校しました。

 

私は、

・残業が当たり前の職場

・通勤時間は往復2時間

・帰宅後は育児と家事

と時間がほとんど取れないです。

 

ですが、金ちゃん先生が開発したツールのおかげで忙しい中でも、いきなり500万円の利益を出せました。

 

ただ、その利益に調子に乗ってしまい、あるトレードで損切ラインに達したのに損切できずナンピンナンピンで500万円の損。

 

プラスマイナスゼロになり、メンタルも崩れました。

 

更に年末にかけて消えてしまった利益を取り戻そうとムキになりマイナス300万円。

 

これで、メンタル講義の重要性を痛感しました。

 

今まではやや取組みが甘かったので、トレードを一旦停止し、メンタル改善にイチから取り組みました。

 

その結果、今年に入って今現在、プラス314万円です。

 

欲張らなければ、たぶん500万円超えてると思います…

 

まだまだ修行が必要ですが、自分のトレードが劇的に変わったし、

今後も利益を積み重ねていけそうな自分に変わったのを実感しています。

 

今でも通勤時は石田先生のメンタル講義を聞いてます。

 

トレードだけでなく、本質的な内容なので、家庭での家事のパフォーマンス、職場での仕事のスピードと質、タイムマネジメントなど、すべてがいい方向に変わりました。

 

本当にありがとうございます。

 

この講義を受けないメンタルでは投資で成功は難しいと思います。

 

お二人との出会いに、本当に感謝しています。

※効果には個人差があります。成果を保証するものではありません。

 

 

 

 

 

私は23年間にわたり陸上自衛隊に勤務をしていました。

 

その間、

阪神淡路大震災や東日本大震災といった災害派遣

 

オウム真理教の第7サティアンに強制捜査が入った時の省庁間協力に携わり、それなりに仕事のやりがいを感じていました。

 

 

実は自衛隊に入隊する前の私は怠惰でした。

 

小中高と特段、勉強や運動が得意という訳でなくただただアバウトに過ごす・・・

 

そんな、だらけた学生時代を過ごしていました。

 

しかし、自衛隊入隊後、しばらくして部下ができると部下に負けてはいけないと、必死で勉強をするように。

 

仕事に一生懸命取り組むうちに、

気づけば、周りから幹部になれと推されるまでになりました。

 

そして、初回では、ほぼ受からないといわれている自衛隊の部内幹部候補生の試験に一発で合格。

 

幹部自衛官に任官後、

幹部候補生時代に知り合った一般女性と結婚

 

まさに順風満帆。

 

「このまま自衛官として自衛隊に骨を埋めよう」

 

と決意したのも束の間、転属による上司ガチャで、パワハラ上司に当たってしまい、うつ病を発症。

 

うつ病は、家族の理解と協力、支えがなければ、克服が難しい病気です。

 

そして、対処を誤れば、【死】に直結します。

 

遺書を書き、何度か隊舎の屋上までのぼりました。

 

しかし、そのたびに私が2歳の頃、実の父親を病気で亡くしてから、

命がけで私と妹を守ってくれた年老いた母。

 

私に物心がついた難しい時期に、母と一緒になってくれて本当の子供のように接してくれた白髪だらけの義理の父

 

うつ病になってしまった私をいつも気遣い、病気克服のため一緒に闘ってくれている妻の顔が浮かぶと何とか踏みとどまることができました。

 

私は特別職国家公務員という安定した職場を捨て、依願退職をしました。

 

そこで、私は孤独で戦えるトレードという選択をしました。

 

私は、この時、決意をしました。

絶対に、妻に苦労をさせてはならない。

 

 

上の画像は、

私がトレード初心者の頃のノートです。

 

ここでは、幹部自衛官としての経験が生きました。

 

初心者の頃から

トレード戦略=トレードシナリオを立案し、トレードプランに基づいてトレードをしていました。

 

トレードの勉強だけでなく、そこに至る準備段階から

 

ここまでやる人間は世界を探してもいない

 

というくらいまで徹底してやりぬきました。

 

トレード日誌の記録、教訓事項の蓄積、仮説を立ててからの検証・・・

 

自分が今、やれると思ったことは即実行し、PDCAサイクルをグルグルと回していきました。

 

 

 

現在、投資系YouTuberの中でダントツの予想精度を誇っているのは、この時の努力の蓄積があるからです。

 

2015年10月~2016年8月まで、Twitterでトレードの内容を公開。

 

公開していた11ヶ月間で10倍以上を達成

 

 

 

 

 

 

この時、やっと妻を安心させることが出来ました。

 

努力と検証の蓄積

実地のトレードで、もがき苦しむ中で得た教訓

市場に支払った莫大な授業料

 

私自身、決意と思いをもって、この世界に踏み出しました。

 

だからこそ、あなたが色々な思いや希望をもって、この文章を読んでいると理解しています。

 

今から、この血がにじむような努力の中で得ることができた株式投資の本質を、あなたにシェアをしていきます。

 

本質を知れば、あなたを損失へといざなっている株式投資の常識が破壊されるでしょう。

 

 

 

※掲載している内容はあくまでも個人の感想です。

 

 

 

※効果には個人差があります。成果を保証するものではありません。

 

 

※掲載しているのは、あくまで個人の感想です。

 

 

 

銀行預金では資産を守れない時代へ

 

今、普通預金の金利は、メガバンク、

ゆうちょ銀行横並びで0.001%です。

 

この金利では、

100万円を1年間預けても10円、

税金を引かれて8円しか利子が付きません。

 

1度でも時間外にATMでおろしたら、

金利14年分の手数料を取られる計算です。

 

 

現在、物価高が叫ばれていますが、日本の大戸屋で890円で食べられるサバの炭火焼定食が、米国ニューヨークの大戸屋では約3600円かかるという事実はご存じでしょうか?

 

 

 

仮に2022年7月12日現在のレート

=1ドル137.100として計算すると、

137.100×$26=3565円

 

これに税金やチップがかかってくると、

サバの塩焼き定食で4000円近くかかる計算

になります。

 

他にも日本では、円安で原材料費が高騰し、

いろいろなモノの値段が上昇していっています。

 

 

 

出典:JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/article?k=2022063001041&g=eco

 

 

しかも、この円安の流れは、

数年続く可能性があります。

 

 

【円指数月足チャート】

円指数の月足チャートを見ると、8年間揉み合っていたゾーンを下抜けしているため、この下抜けが本物なら、数年間は円安に振れていきそうな流れになっています。

 

給料が上がらない状況で物価高に対応し、

老後資金の備えをつくるのは、

投資を勉強することが近道です。

 

あなたがトレードをする目的は何でしょうか?

 

普段、あなたを支えてくれる妻(夫)に、

楽しい体験や美味しいものを食べさせてあげたい・・・

 

子どもに、

いい教育やいい環境、

財産を遺してあげたい・・・

 

あなた自身の充実をはかりたい・・・

 

 

 

その大切なお金を運や勘、

他人の力に依存することなく

しっかりとしたロジックを学び、堅実に殖やしていきませんか?

 

 

 

特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー